マリー&新池ハニワ工場公園
2013年 03月 11日
「埴輪工場公園」の看板を、通りがかりに今までず~~~と見ていましたが
どんな所かな~と疑問でした
先日高槻市の今城歴史博物館へ行き、
今城塚の杜にある御陵の周囲1キロmを飾った埴輪を
焼いていた工場跡であることがわかりました。
登り釜が3棟、作業場が3棟あり一つの作業場の広さは畳800枚分の広さです。
高層マンションを背景にした、この埴輪工場公園で
約1500年前にタイムスリップして古墳時代の生活を思い起こしました~
↓ 茅葺屋根の建物が作業場です

↓登り釜


ハニワ工場公園で出会ったワンちゃんです

今日初めてトリマーさんへ行きました。
リボンをしっかり噛んだ得意気なマリーを見てやって下さいね~


by maryroserose
| 2013-03-11 15:04
| お出かけ